Zボルドー 1kg
糸状菌病害から細菌性病害まで幅広い病害に有効の無機銅剤(塩基性硫酸銅)です。
また、野菜類登録を有しているなど多くの作物へ適用があります。
耐性菌出現リスクが低く、既存剤に対する耐性菌に対しても有効です。
日本農林規格(JAS)の有機農産物栽培においても使用することができます。
Zボルドーの特徴
塩基性硫酸銅を主成分としたZボルドーは、銅の薬害軽減を図るため、塩基性硫酸亜鉛と塩基性炭酸マグネシウムを配合した銅水和剤で、微量要素欠乏の補給にも役立ちます。適用病害と使用方法
2022/10/12付で、
キャベツ;黒腐病が500~1000 倍(散布)に。
斑点細菌病、べと病、黒斑細菌病、軟腐病の追加。
黒腐病(無人航空機による散布)が1.6~3.2L/10aに。
野菜類;野菜類(キャベツを除く)に変更。
軟腐病が500~1000倍(散布)に。
おうとう;せん孔病を褐色せん孔病に適用病害虫名を変更。
パセリを野菜類(キャベツを除く)に統合。
ばれいしょ(軟腐病500倍)が野菜類(キャベツを除く)軟腐病、500~1000倍に統合され削除されました。

